不要なブランド品をまとめて売ってしまおうと大掃除がてら引っ張り出してみたら、しばらく使っていない間にヴィトンのバッグがボロボロになっていた・・・
底が擦れていたり、シミやキズがついていたり。
ファスナーや持ち手が破損してしまっている・・・ポケットの中身がベタベタになっている、といったヴィトンのバッグもあるかもしれません。
こうした一見ボロボロのルイヴィトンのバッグ。
持っていても仕方無いし、買取してもらいたい・・・という場合、買取してもらえるか、というとちゃんと買取してもらえます。
それも思った以上に高額査定が出る場合もあります。
ボロボロのルイヴィトンバッグ、古いヴィトンのバッグの買取で困っている方はぜひ記事中でご紹介しているブランド品買取業者に査定を依頼をされてみてください。
ルイヴィトンに強いブランド品買取業者ですから、高額査定が出る可能性が高いです。
ルイヴィトンはボロボロでも高額買取してもらえる理由
数あるブランドバッグの中でも、ルイ・ヴィトンのバッグは高額で買取りしてもらいやすいですし、ボロボロの状態でもほとんどの場合に買取をしてもらうことができます。
問題は、どのブランド品買取業者がルイ・ヴィトンのバッグに高額査定が出やすいか、ということです。
どのブランド品買取業者がボロボロのルイヴィトンのバッグの買取におすすめかは、後ほどご紹介いたします。
ボロボロのルイヴィトンでも買取してもらえる理由を先にご紹介しますと、以下のことが挙げられます。
ルイ・ヴィトンのバッグは中古で需要がとても高いから
ルイ・ヴィトンは世界中で需要があり、もちろん日本でも非常に高い人気があります。
そのため中古品であっても売れるということです。
安くルイ・ヴィトンのバッグが買えるなら、少しくらいのスレ、汚れ、シミは気にしない、という方もいますし、相場よりも安価に購入出来るなダメージが大きくてもリペアされていれば気にせずに購入するという方も。
むしろ新品だと値段が高くて買いにくいから、中古で購入したいというニーズもあります。
ルイ・ヴィトンのバッグはハイブランドの中でも、特に人気が高いためどういった状態であってもブランド品買取業者は買取を行うことが多いです。
そういった意味では、ルイ・ヴィトンは値崩れしにくい資産といえるかもしれませんね。
ルイ・ヴィトンは修理が可能
ルイ・ヴィトンは修理をしながら長く遣い続けることを前提として丁寧に作られています。
そのため長い年月の使用にも耐えられる高品質素材を使用し、縫製も職人が丁寧に行っています。
そして修理することが前提ですから、ルイヴィトン直営店で修理をすることでほとんどのキズ、破損などを直すことが可能です。
ブランド品買取業者はそうしたリペアサービス(有料)にかかる費用も見越して、買取を行っています。
修理すれば使用可能なルイヴィトン商品であれば、ボロボロの状態でも壊れていても買い取ってくれるのは、こうした高い技術で修理が行えるからこそともいえます。
そのため、直営店以外で少し修理をしてしまったりといった場合には、買取をして貰えなくなるようです。
もしご自身でルイヴィトンを修理したいことがあったならば、必ずルイヴィトン直営店で修理依頼をされることをおすすめします。
古いモデルのバッグもルイヴィトンは人気が高い
古いモデルのルイヴィトンのバッグも価値が高いことがあります。
それはルイヴィトンは大量生産をせず、少数生産の方針だからです。
古い年代のヴィトンはモノグラムが珍しいものもあり、ボロボロであっても高額査定がつきやすいです。
人気が高いのはやはりモノグラムです。
次いでダミエ、エピといったように続きます。
ルイヴィトンは古くてもボロボロであったとしても、世界中で需要が高く売れるためにどんな状態のものであっても買取してもらえる、ということになります。
ボロボロのルイヴィトンを高額買取してもらうコツ
ボロボロのルイヴィトンのバッグなどを高額買取してもらうためのコツです。
ルイヴィトンに強い買取業者を選ぶ
ブランド品買取業者によって販路は様々。
中にはルイヴィトンを購入したいお客様がいる販路を持つ買取業者もあるでしょう。
ルイヴィトンはどの買取業者でも取り扱いブランドとなっていますが、その中でもルイヴィトンの買取強化を行っている買取業者があれば、査定に出されることをおすすめします。
場合によっては査定額20%アップ、といったキャンペーンが実施されていることもあり高額査定が期待できます。
また、できれば複数の買取業者で査定をしてもらうことも大切です。
できるだけ綺麗にしてから査定に出す
買取に出そうと思って出してみたら思った以上にボロボロだったルイヴィトンのバッグ。
査定はもちろん壊れていない方が高額な査定額が期待できます。
そのため、壊れている箇所を少しでも直してから・・・といったことを考えるかもしれませんが、自分で修理をするのは避けた方が良いです。
自己流で直してしまうと買取で扱って貰えなくなる可能性があります。
修理を行うのであれば必ずルイヴィトン直営店でということが大切です。
とはいえ、少しでも綺麗にしてから査定してもらった方が少しでも高い買取り価格がつくことが期待できます。
キズがつかないように優しく拭いたり、湿った場所に置いていた場合には天日干しする、バッグの中のゴミ取りをするといった程度で良いですから、少しでも綺麗にしてからブランド品買取業者に持ち込んだり、買取宅配を依頼したりされることをおすすめします。
ルイヴィトン おすすめブランド買取業者
ルイヴィトンを買取強化しているブランド品買取業者をご紹介します。
ご紹介しているブランド品買取業者の中には、買取の参考価格が掲載されているところもあります。
汚れ、シミ、ベタつきや破損などボロボロであれば査定額は下がるかもしれませんが、買取価格の参考にはなるのではないでしょうか。
バイセル
バイセルはではルイ・ヴィトンの買取強化を行っています。
バイセルではルイヴィトンのバッグが、
- 破損している
- 剥がれている
- シミ、汚れ、変色あり
- キズあり
の状態でも古いモデルでも買取を行っています。
高額買取となりやすいルイヴィトンのシリーズも掲載されています。
出張買取、宅配買取、店舗持ち込みといった方法で買取を依頼することができます。
今なら宅配買取が安心ですね。
宅配買取でも迅速に査定を行ってもらうことができます。
リファスタ
リファスタではルイヴィトンは査定額アップのキャンペーンが実施されていることもあります。
- ベタついたヴィトンバッグ
- 色焼け、汚れあり
- 型崩れ、古いモデルのヴィトンバッグ
も買取OKです。
リファスタではルイヴィトンに関しての豊富な買取実績も公開されていますので、実際に査定に出す前に参考になると思います。
BRAND REVALUE(ブランドリバリュー)
BRAND REVALUE(ブランドリバリュー)でもルイヴィトンは買取強化となっていることが多いです。
ルイヴィトンバッグの買取実績も掲載されていますので、参考にすることができます。
ルイヴィトンバッグの各モデルごとの買取実績を見ることができますので、参考にしやすいと思います。
モノグラム、ダミエ、チェリーブロッサム、スイートモノグラム、ヴェルニなどお手元にあるシリーズで買取実績を探すことができます。