少しの手間をかけるだけでブランド服が高く売れます。
高価なブランド品の場合には、買取価格アップの額も数千円~数万円変わってくる、といったように大きな金額差となってくることがあります。
「もう着ないかも・・・」
といったブランド服、ただクローゼットの肥やしにしておくのはもったいないですよね。
飽きたり、もう着ないかもと思った服は、取っておいてもやっぱり着ない可能性が高いです。
着なくなったら早く売ることも、ブランド服を高く売るコツとなります。
この記事ではブランド服を高く売るコツについて、まとめています。
ブランド服を高く売るコツを抑えて、高く買取してもらう
買う時は気に入って購入したブランド服であっても、なんとなく着る頻度が減ってきたり、やっぱり飽きたかも、といったこともありますよね。
そうしたブランド服、早めに買取に出すことで高い買取価格で売ることができます。
また次のような高く売るコツを抑えて、ブランド服の高価買取を実現することができます。
ブランド服を高く売るコツ
ブランド服を高く売るコツには、次のようなものがあります。
着ないブランド服は早く売る
ブランド服も他のバッグや財布などと同様に、早く売る方が高く売れます。
ブランド品の中でも服、アパレルは価格が下がるのも早いといわれており、少しでも新作に近い時期に売った方が買取価格は高くなります。
例えば1ヶ月以上着ていない服は、一度、着るかどうか検討してみると良いかもしれません。
「もう着ないかな」
と思ったら、できるだけ早く売ってしまうことをおすすめします。
コートやダウンジャケットなど買取に大きくシーズンが影響する場合には、売る時期は考えつつ買取に出すことも高く売るコツとなります。
できるだけ綺麗な状態で服を売る
ブランド服、アパレルを売る際、できるだけ綺麗な状態にメンテナンスをしてから買取に出しましょう。
できる範囲で十分です。
特に洋服であれば気をつけたいのが「臭い、シミ、シワ」です。
シミ・汚れ等があることにより買取してもらえない場合もありますし、査定額が大きく減額されることもあります。
襟・袖・ワキなど汚れやシミが付きやすい箇所、あとは服に臭いが染み付いていないかチェックしてみてください。
おうちでの洗濯で十分ですが、洗濯表示基準など注意して洗うことも服にダメージを与えないために大切ですね。
服の場合、毛玉もできるだけ取ってから買取に出したいですね。
無理に綺麗にしようとすると、かえって生地を傷めたり、ほつれを生じてしまう原因になりかねません。
売りたいブランド服に強い買取業者に売る
買取を依頼するお店ですが、売りたいブランド服に強い買取専門店を選ぶことも大切です。
ルイヴィトンやシャネルといったハイブランドは、売れますからほとんどの買取専門店で買取強化しています。
(それであっても査定額には差が出ますから、できれば査定額の比較はしたいところです)
しかし、ハイブランドではないブランド服を売りたい場合には、専門知識のあるお店、そのブランドを買取強化しているかをしっかりチェックしてから買取に出すことが重要です。
レディースブランド買取専門店、メンズブランド買取専門店、輸入ブランドに強い、ドメスティックブランドに強い、といったようにお店も特化しているところもあります。
買取専門店によって顧客層が変わってきます。
高く売れる服は、高く買取してでも揃えたい、ということになります。
売りたいブランド服に強い買取業者に売ることも、高く売るコツとして重要です。
シーズンに合わせて服を売る
服の場合、買取にベストシーズンがあります。
地域によって季節感は多少ずれてはきますが、
- 春物を売るには、1月・2月・3月
- 夏物を売るには、4月・5月・6月
- 秋物を売るには、7月・8月・9月
- 冬物を売るには、10月・11月・12月
目やつとして、上記のような時期が季節物の服を高価買取してもらいやすい時期となります。
需要が高くなる直前に売ると、買取専門店もこれから高く売れる時期ですから査定額を頑張ってくれることが多いです。
来年もう着ないかも、とシーズン途中で思った場合。
来季に持ち越さずに、すぐに買取に出した方が高く売れる可能性があります。
ブランド買取業者とフリマアプリ、どっちが良い?
特に高級ブランドといわれるブランドの服を売る場合には、高級ブランドに特化した買取業者に査定に出した方が安心です。
ブランド買取業者に売った方がトラブルがありません。
フリマアプリの場合には、価格が高価なほどトラブルが発生する可能性がありますし、詐欺に遭う可能性もあります。
品物をすり替えて返品されるといったケースもあるようです。
それにフリマアプリは手数料が10%前後かかります。
1万円で売って1,000円、10万円で売れたら1万円が手数料として引かれます。
高く売れるほど、手数料が上がります。
結構、大きいですね。
販売に手間も必要ですし、すぐに売れるとも限りません。
高価な高級ブランド服は、専門の買取業者に売るのが安心です。
ブランド買取業者に売った場合にはすぐに現金化もできますから、次の服の購入資金にしたり、旅行など違う目的に売ったお金を回すこともできますね。
売ったお金の計画を立てやすいことも、ブランド買取業者に服を売るメリットといえます。
ブランド服を売るなら、おすすめ買取専門店
服についても買取強化をしているブランドが多い、おすすめの買取専門店をご紹介します。
コメ兵(KOMEHYO)
- シャネル
- プラダ
- モンクレール
- エルメス
- フォクシーニューヨーク
- ルイヴィトン
- クロムハーツ
- ドルチェ&ガッバーナ
などを買取しています。
コメ兵は国内の買取大手として販売網もあり、高価買取がきたいできる買取業者です。
ブランドリバリュー
取り扱いブランドが非常に幅広いブランド買取業者がブランドリバリューです。
ハイブランドの買取に強い上に、他の様々な人気ブランドの買取も行っています。
- シャネル
- グッチ
- エルメス
- ルイヴィトン
- マックスマーラ
- フォクシー
- アドーア
- エミリオプッチ
- ディオール
- セリーヌ
- ドルチェ&ガッバーナ
- バーバリー
- プラダ
- ロエベ
- モンクレール
- クロムハーツ
- リアルマッコイ
など高価買取が期待できるブランド買取業者です。
国内ブランド買取にも強いといえます。
まとめ、ブランド服の高価買取に重要な要素
最後にまとめると、ブランド服を高く売るために重要な要素は以下となります。
- 売る時期(シーズン)
- ブランド
- 服の状態
- 買取キャンペーン
服は売るのに良い時期があります。
冬に着るコート、ダウンジャケットはやはりシーズン前に売ると高く売れます。
冬が終わり春にかけて、もう着ないから売ろう、という場合には安い買取価格になってしまう可能性があります。
買取業者としてもダウンジャケットを買取しても売れないですから、しばらく在庫になってしまうためです。
またハイブランド、有名で人気が高いブランドほど高価買取してもらえます。
ノーブランドの服やユニクロなどのファストファッションは買取してもらえないか、まとめ買いで数百円の値段にまとめられることが多いです。
服の状態は少しでも良くして査定に出しましょう。
メンテナンスしてから店頭買取、宅配買取を利用した場合、査定額アップすることが多いです。
最後に重要なのは、ブランド買取業者、古着買取専門店の買取価格アップキャンペーンを利用することです。
時期によっては、
「買取価格30%アップキャンペーン!」
など行われていることもあります。
買取業者によってキャンペーンは様々ですから、ぜひ色々とチェックされることをおすすめします。
ぜひ、着なくなったブランド服、アパレルを高価買取してもらいましょう!
着なくなったブランド服、高く売るためのオススメ買取業者
記事中でご紹介した、ブランド服の買取おすすめ業者です。
ブランド服を売る、おすすめ買取業者
ぜひ、ご活用になってみてください。